体制・システム

サステナビリティ推進体制
ジーブーンのすべてのサステナビリティは、サステナビリティ推進委員会が企画・立案し、担当役員である代表取締役の決定の下、各事業部の推進担当者が実行していきます。企業を取り巻く環境課題や社会問題をステークホルダーとの対話を通し、サステナビリティ推進に関わる重要な方針や施策、取り組みなどについて審議します。それらをサステナビリティ推進に活かしています。

サステナビリティ推進委員会
メンバー
委員長:代表取締役
副委員長:専務取締役
委員:各事業部部長、人事部マネージャー、経営実行部マネージャー
主な議案
環境経営、環境理念、環境方針、対等な取引関係の構築、株主とのコミュニケーション、安全衛生、定期健康診断・ストレスチェックの実施、人権尊重、従業員教育、女性活躍の推進、育児休暇の取得、社会貢献活動への協賛