事業方針
100年、200年と長く愛される老舗型のドリームサポート事業社

「夢を応援すること」を、事業のど真ん中に。
私たちが事業をクリエイトするとき、大切にしている“2つのこだわり”があります。
1つ目のこだわり:サービスだけでなく「夢も応援する」こと
私たちは、サービスを提供するだけでなく、お客様の夢を応援することを大切にしています。お客様の夢を知り、サービスを通じて一生懸命に応援できれば、お客様と「ドリームシップ(夢の共創関係)」を築くことができると考えるからです。
こうした“ドリーム企業”として、自分たちの夢だけでなく、お客様の夢をどう応援できるかを常に意識し、行動することで、Win-Winの関係を持続的に育てていけると信じています。
そのため、私たちは「お客様が求める価値」を上回る優れたサービスを提供することはもちろん、お客様の夢を心から応援する姿勢を、事業設計・運用のあらゆる場面に盛り込んでいます。
2つ目のこだわり:「魅力的なオンリーワン」として“負けない強さ”を持つこと
私たちはビジネスの世界に存在するチームです。
どんなに素晴らしい夢を掲げても、競争に負けてしまえば、すべてが終わってしまいます。
ビジネスの世界にはハンデはありません。
たとえ相手が大企業でも、何年、何十年にもわたる激しい戦いをしていく覚悟が必要です。
だからこそ、夢を叶えるためには、勝ち残るための“強さ”が必要です。
では、私たちが考える“強さ”とは何か?
それが「魅力的なオンリーワン」であること。
魅力的なオンリーワンを実現できれば、優位なマーケットポジションで戦うことができ、勝率は飛躍的に高まります。
「人は、魅力的なことに惹かれる」この原理は、永久に変わりません。
今や、従来の延長線上で「競合との微差を積み上げる」ようなMAKE BETTERの発想では、魅力的なオンリーワンは生まれません。
私たちが求めるのは、市場を先導し、明確な“違い”をつくるMAKE NEWの発想です。
圧倒的なアイデアと、それを実現する行動力。これこそが、私たちが信じる「勝てる強さ」です。
この2つのこだわりで、お客様の夢を応援するビジネスしかやらない。夢とは、人生のあらゆる時間の中で、少しずつ叶えていくものだと私たちは考えています。だからこそ、夢を応援するためには、一時的ではなく“長く応援し続ける”ことが必要です。その姿は、子どもからお年寄り、そして次の世代まで楽しませてくれる「テーマパーク」のような存在に近いのかもしれません。
だから私たちも、長く夢を支えられる事業だけを考え、創り、運営していく。
目指すは、100年、200年と愛され続ける“老舗型ドリームサポート企業”です。