CONTACT US

お問い合わせ

zeeboonのビジネスやサービスについてのご意見・ご感想・ご質問は
こちらのフォームから承ります。お気軽にお問い合わせください。

ENTRY

採用エントリー受付中!

ZEEBOONでは、当社の夢とともに
自分の夢を一緒に追いかけられる仲間を募集しています。

ジー・ブーン株式会社のサイトでは、外部サービスを利用しています。外部サービスとは、当サイト以外のサイトやサービスのことを指します。当サイトをご利用になる前に、以下のご利用条件をお読みいただき、それらの条件に同意された場合にのみご利用ください。本サイトをご利用された場合には、これらの条件に同意されたものとみなします。当社は、当サイトのご利用条件を変更することがあります。その際はその改訂版を掲載いたしますので、都度最新のご利用条件をご確認の上でご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

外部サービスの利用について

1. 禁止事項について

当サイトのご利用に関し、次の行為を禁止します。

1. 法律、法令もしくは条例に違反する行為、あるいはその恐れのある行為

2. 犯罪もしくは犯罪に結びつく行為、あるいはその恐れのある行為

3. 第三者または当社に不利益、もしくは損害を与える行為、あるいはその恐れのある行為

4. 第三者または当社の財産、プライバシーを侵害する、もしくは名誉・信用を毀損する行為、あるいはその恐れのある行為

5. 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為

6. コンピュータウィルス等有害なプログラムやデータを使用もしくは提供する行為、あるいはその恐れのある行為

7. 他人や虚偽の電子メールアドレスを申告、届出を行なう行為

8. その他、当社が不適切と判断する行為

2. 推奨ブラウザについて

当ウェブサイトをより安全で快適にご利用いただくため、以下のOS・ブラウザでご覧になることを推奨いたします。パソコン、スマートフォンのOSやブラウザにより、一部ページが正しく機能しない場合がございます。

Windowsをご利用の場合(以下の各公式最新バージョン)
Internet Explorer Microsoft Edge Firefox Google Chrome
macOSをご利用の場合(以下の各公式最新バージョン)
Safari Firefox Google Chrome

3. サービスに必要な機器等

当ウェブサイトでは、アニメーションや動画、PDFなどを使用したコンテンツをご用意しております。コンテンツをお楽しみいただくために、下記のプラグイン・ソフトウェアをご用意されることをお勧めいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobeR ReaderRプラグインが必要です。
「AdobeRAcrobatR」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。

4. 免責事項について

当社は、本ウェブサイトに情報を掲載する際には、事前にその内容の確認を行っておりますが、それらの情報の正確性、情報の最新性、お客様にとっての有用性につきましては、なんらお客様に保証するものではありません。また、本ウェブサイトへのアクセスに起因して、お客様のパソコン、周辺機器、ネットワーク環境等において、ソフトウェアやハードウェア上でトラブルが発生し、それによりお客様が直接的または間接的に損害を被られた場合でも当社は一切の責任を負いません。
本ウェブサイトで公開されている情報の追加、変更、修正、削除等につきましては、お客様にお知らせすることなく、当社の判断によって行います。なお、サービスや情報の確実な提供、アクセス結果などにつきましては一切保証しておりませんので、ご了承下さい。
また、当社は、サーバーのメンテナンス、サイトのリニューアル、その他止むを得ない事由により、本ウェブサイトの全部または一部の公開の中断あるいは中止、またはURLの変更をさせていただくことがあります。

5. 情報セキュリティポリシー

セキュリティ確保のため、一部に暗号通信方式(SSL)を採用したサービス/コンテンツがございます。SSL非対応のブラウザでは、これらのページをご利用になれませんので、SSLに対応したブラウザにアップデートいただくか、ご利用のブラウザのSSLを有効に設定してください。本WEBサイトでは、個人情報を含むデータをご送信いただく場合に情報を暗号化することでセキュリティを確保しています。
本WEBサイトでの個人情報の取り扱いについては、個人情報保護方針をご覧ください。

6. 著作権・商標権について

当サイトに掲載される情報(文書・資料・画像・音声等を含む)の著作権は、特段の断リがない限り当社が保有します。同時に、当サイトに掲載されるすべての情報は、各国の著作権法、各種条約およびその他の法律で保護されています。ご利用者は、私的使用や本サイトが明確に認める目的の範囲を越えて、これらの情報を使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、貸与、譲渡、販売、出版等を含む)することは、事前に当社の許諾がない限り禁止します。
なお、個々のコンテンツにおいて、個別に利用条件が示されている場合には、当該条件が優先されます。当サイトから提供されるソフトウエアは、当該ソフトウエアに関する権利者の著作物です。それぞれのソフトウエアの提供に際して権利者から提示されるソフトウエア使用許諾契約書の規定および著作権法、各種条約その他の法律に従ってご使用ください。
当サイト上で使用される社名、製品の商品名及び各種ロゴマークは、当社の商標または登録商標です。その他の製品および会社名は、各社の商号、商標または登録商標です。

7. リンクサイトについて

当サイトから、もしくは当サイトへリンクを張っている第三者のウェブサイト(以下「リンクサイト」といいます)の内容は、それぞれ第三者の責任で管理されるものであり、当社の管理下にあるものではありません。リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従ってご利用ください。当社は、リンクサイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じた、いかなる損害についても責任を負いません。
なお、リンクサイトについては、当社が同リンクサイトの利用や、リンクサイトに掲載されている商品、サービス、会社等を推奨することを意味するものではなく、また、当社とリンクサイトとの間に提携・協力などの、特別な関係があるということを意味するものではありません。

8. ご利用者から提供される情報について

お客様より当社に、コメント、ご質問、情報、ご提案、アイデア等(以下、「コメント等」といいます)をお送りいただく場合は、お客さまが下記の点にご同意の上でお送りいただいたものとみなします。

1. 当社は、お送りいただいたコメント等に対し回答する義務を負いません。

2. お送りいただいたコメント等は機密情報ではなく、また、当社はコメント等の機密を保持する義務を負いません。

3. 当社はお送りいただいたコメント等を機密情報、または財産的情報としては扱いません。

4. 当社はお送りいただいたコメント等を検討、評価、採用する義務を負わないものとします。

5. 万一当社が、お送りいただいたコメント等の全部または一部と、同一または類似する案を採用した場合でも、当社はコメント等の提供者に対して、代償等の支払いを含め、いかなる責任も負わないものとします。

9. 個人情報の取扱いについて

当社は、本サイトにおいてご利用者の個人情報をお伺いすることがございます。
ウェブサイトを利用する際にお伺いする情報について当社は、ウェブサイト上のサービスを提供するにあたって、アクセスログ等を適切な範囲で収集しております。また、各コンテンツにおいてご利用者の個人情報を入力いただくことがありますが、お伺いした情報やウェブサイトの運営上入手した情報は、ご本人の同意なくして利用目的の範囲を越えて利用いたしません。
詳しくは個人情報保護に関する基本方針ならびに個人情報の取扱いをご覧ください。

10. 当サイトのリンクについて

当サイトへは、下記の点に同意される場合に限り、当サイトにリンクするホームページのURL、ご担当者様のお名前をご連絡頂ければ、リンクすることができます。

1. 当社は、当サイトにリンクしたことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。

2. 当サイトへのリンクに関し、当社は何らかの責任、義務を負うことは一切ありません。また、何らかの権利を付与するものでもありません。

3. 当サイトのURLや情報は、予告無しに変更、中止する場合があります。また、変更・中止について連絡は行ないません。

4. 相互リンクはいたしません。

5. フレーム内に当サイトが表示されるなど、当社のコンテンツであることが不明確、もしくは第三者に誤解を与える可能性がないようにお願いいたします。

6. ロゴマークを無断で使用しないようにお願いいたします。

7. 次の内容が含まれるウエブサイトからのリンク及びメールへの掲載等は固くお断りいたします。
違法、もしくは公序良俗に反するもの(犯罪行為・違法行為・反社会的行為を誘発する可能性のあるもの。差別的な表現を含むもの等)
アダルトコンテンツを含むもの
当社、もしくは第三者を誹謗中傷する内容を含むもの

11. 損害賠償について

お客様が本利用規約の定めに違反したことにより、他のお客様、第三者または当社に損害を及ぼした場合には当該お客様に損害の全てを賠償していただくことになります。
当社はいかなる場合も当該損害に対して一切の責任を負いません。

12. 準拠法及び裁判管轄について

当サイトの利用ならびに本ご利用条件の解釈および適用は、他に別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。また、当サイトの利用にかかわる紛争または訴訟については、他に別段の定めのない限り、日本国の当該地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。

サイトポリシー

ジー・ブーン株式会社(以下、当社)は、お客様の個人情報の重要性を深く認識し、ジー・ブーン株式会社の「個人情報保護方針」に則り、当社のWebサイト(以下、当社サイト)内においても、お客様からご提供いただいた個人情報を適切に保護するため、その取扱いに関して徹底した管理を実施しております。お客様の個人情報に関わる情報をご提供いただく際には、あらかじめ以下をご一読下さいますようご案内申し上げます。

1. 個人情報の提供をお願いする場合について

当社は、当社サイト内において、お客様により良いサービスをご提供するために、お問い合わせの受け付けや各種資料提供等の場合、それらの中で、お客様から、お名前・ご住所・Eメールアドレス・電話番号などの個人情報をご提供いただくことがあります。
その場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的や問い合わせ窓口等を予め明示したうえで、必要な範囲の個人情報を取得させていただきますが、ご本人の同意なくして利用目的の範囲を超えての利用はいたしません。

2. 個人情報の管理について

当社はお客様の個人情報の取扱いについて十分な注意を払います。個人情報への不正アクセス・破壊・紛失・改ざん・漏洩などのないよう適切な管理を行うとともに、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供・開示いたしません。

・お客様の同意がある場合

・業務委託などに対し当社が委託した業務以外に個人情報を利用および漏洩することがないよう、あらかじめ契約を結んでいる場合

・関係する法令またはその指針・ガイドラインにより、第三者への開示が認められている場合

3. 個人情報の参照・変更・削除について

当社の保有する個人情報についてお客様ご本人から参照・変更・削除の要求があったときは、適切なご本人確認の手続を経たうえで、合理的な範囲で速やかにこれに応じます。なおご本人以外の第三者からの個人情報開示請求については、法律にもとづく強制的な手続による場合を除きこれに応じません。

4. 個人情報の利用目的について

・当社商品のご案内やサービスのご案内等を行う場合

・アンケート等を実施する場合

・ご請求いただいたカタログや資料をお届けする場合

・当社宛のお問合せ等にお応えする場合

5. クッキー(Cookie)の使用について

クッキーは、インターネットの効率的な運用を行うためWebサーバーがお客様のブラウザーに送信する小規模情報で、お客様のディスクに格納されることがあります。また当社は、お客様が再度当社サイトを訪れた際に効率的にサイトをご利用いただくためや、ページの履歴情報を収集したり、マーケティング活動のためにクッキーを使用することがあります。なお、クッキーはお客様のブラウザーの設定により削除、または機能を無効にすることができますが、その場合、当社からのサービスが一部受けられなくなることがありますのでご了承ください。

6. アクセスログの取得について

当社サイトはアクセスログを取得しています。アクセスログにより、当社は、お客様が訪問されたページ、ページ滞在時間、ウェブサイトにアクセスする直前の場所、ページ移動遷移の傾向、ブラウザー・OS等についての統計的なウェブサイト利用情報を得ることができますが、それらを個人情報特定のために利用することはありません。

7. 個人情報の取扱い基準の改訂について

当社では、個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、適宜その改善・向上に努めるため、また、適用される法令や規範を遵守するため、必要に応じて本内容を改訂することがあります。

お問合わせ

ジー・ブーン株式会社のサイトポリシー(個人情報の取扱い)のお問い合わせは、以下よりご連絡ください。

ソーシャルメディアポリシー

ジー・ブーン株式会社はソーシャルメディアの利用にあたり遵守すべき姿勢・行動について以下の通り定めます。
ソーシャルメディアとは、Facebook、YouTube, Instagram、等に代表されるインターネットやウェブ技術を利用し、主に個人による情報発信と、不特定多数による閲覧及びコミュニケーションを行うことが可能なメディアを指します。

発信するメディアの特性を理解すること

・インターネットへの情報発信は不特定多数の利用者がアクセス可能であり、一度公開した情報は完全には削除できないことを理解した上で、ソーシャルメディアへ情報発信を行います。

・社員一人ひとりの行う情報発信や対応が、世の中に少なからず影響を与える可能性があることを意識し、誤解を与えないように注意します。

情報発信していることの自覚と責任を持つこと

・傾聴の姿勢を忘れず、ステークホルダーの声に耳を傾けます。

・ソーシャルメディアを通じステークホルダーと良い関係を構築しジー・ブーン株式会社のブランド向上に貢献することを認識します。

・情報発信において、著作権をはじめ他者の権利を侵害しないよう細心の注意を払います。

・誤った発言を防ぐため専門外のことを聞かれた場合は、専門部署に確認の上、正確な情報を発信します。

・発信した情報に間違いがあれば速やかに訂正します。

社内外の法規・ルールを遵守すること

・法令ならびにジー・ブーン株式会社企業行動憲章、グループ各社が定めた規定を遵守するとともに、良識を持った社会人として、自己の行動に責任を持ち、ソーシャルメディアを利用します。

利用者のみなさまへ

・ソーシャルメディアにおける従業員・関係者の情報は必ずしもジー・ブーン株式会社の公式発表や見解を表すものではありません。予めご了承ください。公式な発表に関してはジー・ブーン株式会社の企業サイトおよびニュースリリースなどで情報発信しております。

・アカウントによって、対話の仕方(返答可否・対応時間・手段など)が異なりますのでそれぞれの運用については、お手数ですがジー・ブーン株式会社ソーシャルメディア公式アカウント一覧をご覧ください。

▼ソーシャルメディア公式アカウント

ジー・ブーン株式会社のソーシャルメディアについてのお問い合わせは、以下よりご連絡ください。

クッキーポリシー

このクッキーポリシーではジー・ブーン株式会社(以下、「当社」)が管理するウェブサイト(以下、「本ウェブサイト」)に関連して使用されるクッキー(類似技術を含む)について説明します。
なお、一部の当ウェブサイトでは、本クッキーポリシーに加えて、または本クッキーポリシーとは別に、個別のクッキーポリシーを公開している場合があります。そのような場合に本クッキーポリシーと個別のクッキーポリシーに違いがあるときは、個別のクッキーポリシーが優先されます。

1. クッキーとは

クッキーとは、 任意の文字が書かれた小さなテキストファイルのことで、ウェブサイトを訪問した時に、ウェブサーバーとお客様のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)との間でやりとりし、お客様のデバイスに保存されるものです。クッキーに書かれた文字を活用することで、より適切なサービス・コンテンツをお客様にご提供することができます。

その他類似技術としては、ウェブサイト上のトラフィックパターンを追跡するためのウェブビーコン、クッキーよりも多くの文字を保持することが可能なローカルストレージ等が挙げられます(以下「クッキー」と総称します)。

クッキーは、一般的に、2種類のカテゴリーに大別され、当社から設定され当ウェブサイト上で提供される機能を利用することを主目的とするものを「First Party Cookie(ファースト・パーティ・クッキー)」、解析ツールの利用およびお客様に関連性の高い広告を配信するなどの理由により当社と提携する別の第三者から提供されるものを「Third Party Cookie(サード・パーティ・クッキー)」と言います。

2. クッキーの利用目的

1. 上述のクッキーは、一般的にお客様がインターネット閲覧を行う際、または特定のウェブサービスを利用する際に、自動的にお客様のデバイスを識別し、お客様が同じ情報を繰り返し入力することなく、前回の続きとしてサービスを利用できるために設けられた技術です。今日では、お客様のブラウジング活動を追跡し、お客様のブラウザの表示画面に適切な広告を表示するために用いられています。

2. 当社では、クッキーおよび類似技術を使用して収集した情報を利用して、お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善や、ウェブサイトを通じて当社からお客様に提供するサービスの向上、改善のために使用することがあります。
この分析にあたっては主に以下のツールが利用されますが、ツール提供者にも上記の情報が提供され、お客様に対する広告配信等に利用されることがあります。

① Google Analytics

・ツール提供者: Google Inc.

Google Analytics利用規約

Googleプライバシーポリシー

・ツールを通して収集される情報:お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、 ルーティング等)

・お使いのブラウザで Google Analytics を使用されないようにしたい場合は、こちらをご覧ください。

② Pardot

・ツール提供者: 株式会社セールスフォース・ドットコム

セールスフォース・ドットコムプライバシーポリシー

・ツールを通して収集される情報:お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、 ルーティング等)

・お使いのブラウザで Pardot をオプトアウトしたい場合は、こちらをご覧ください。

3. 当ウェブサイトにアクセスすることにより、次条の広告配信サービス提供会社からサード・パーティ・クッキーが送信されます。当社が送信するファースト・パーティ・クッキーは、各広告配信サービス提供会社が送信するサード・パーティ・クッキーと共にそれぞれの広告配信サービス提供会社のサーバに保存され、それぞれのプライバシーポリシーに従って取り扱われます。行動ターゲティング広告の配信停止方法等については、下記をご確認ください。

主な広告配信サービス提供会社プライバシー
(Cookie)ポリシー
情報送信停止の方法
グーグル合同会社及び
Googleネットワーク
Googleプライバシーポリシー特定の広告のブロック
フェイスブックジャパン株式会社Cookie及び
その他のストレージ技術
Facebook広告について

PATTERN 1,2,3主な広告配信サービス提供会社

・グーグル合同会社及びGoogleネットワーク

・フェイスブックジャパン株式会社プライバシー(Cookie)ポリシー

Googleプライバシーポリシー

Cookie及びその他のストレージ技術情報送信停止の方法

特定の広告のブロック

Facebook広告について

主な広告配信サービス提供会社プライバシー
(Cookie)ポリシー
情報送信停止の方法
グーグル合同会社及び
Googleネットワーク
Googleプライバシーポリシー特定の広告のブロック
フェイスブックジャパン株式会社Cookie及び
その他のストレージ技術
Facebook広告について

主な広告配信サービス提供会社

グーグル合同会社及び
Googleネットワーク

フェイスブックジャパン株式会社プライバシー
(Cookie)ポリシー

Googleプライバシーポリシー

Cookie及びその他の
ストレージ技術
情報送信停止の方法

特定の広告のブロック

Facebook広告について

3. クッキーを拒否する設定

お客様はブラウザで設定を変更して、いつでもサイトのクッキーを拒否または許可することができます。クッキーを有効または無効にする手順については、ヘルプ画面から、お使いのインターネットブラウザプロバイダのウェブサイトをご覧ください。クッキーを無効にした場合は、当ウェブサイトの一部の機能が想定通りに動作しないことがありますのでご注意ください。
ブラウザにクッキーが送信されたときに通知するよう調整することで、クッキーの設定を調整し、または、すべてのクッキーを拒否することもできます。設定方法の説明については、ブラウザのヘルプ機能を使用してご確認ください。
一般的なブラウザにおいてクッキーを拒否する設定する方法につきましては、以下のリンクから参照してください。

Safari

Chrome

Mozilla Firefox

Microsoft Edge

Microsoft Internet Explorer

4. 本クッキーポリシーに関する問い合わせ先

本クッキーポリシーに関してご質問がある場合は当ウェブサイト内のお問い合わせボタンからご連絡ください。

5. 本クッキーポリシーの改訂

当社は本クッキーポリシーを変更する場合がありますので、定期的にポリシーに目を通し、当社のクッキー使用状況をご確認ください。

2023年6月1日

ページ上部へ戻る