私たちは、夢を叶える行為こそ、成長の原動力であり、
社会が発展していく最適な方法だと考えています。
社会は人の集まりですから、人の成長が止まれば社会も停滞します。人類の歴史をひも解いても、生物学から見ても、成長なくして繁栄なしというのが、この世界の大原則です。私たちは、自分の夢を叶えるエネルギーこそ、人が成長していく過程における最大のエネルギー源であると信じています。たくさんの夢を応援し、世に送り出すことがESG社会の発展やその成長に繋がると確信しています。
また、私たちは、私たちが提供する全ての価値の手本でなければならないと考えています。会社の存続はステークホルダーからの価値を得てこそ成り立ちます。ステークホルダーにとっては事業そのものはもとより、私たちの経常も価値の対象です。
全ての側面において私たちは、高い価値を得られるだけの価値を伴っていなければならず、その大前提として、私たち自身がそれらに納得していなければなりません。「これには絶対に勝ちがある!」と、私たち自身が信じ、輝いている姿を示すことが必須です。これを忘れ、自分たちだけが得をすれば良いというマネージメントからは「実のある価値」も「夢あるビジネス」も絶対に生まれません。
弊社は、この想い、思考、私たちの誇りを具現化していく気積として、お客様、自社、社員、パートナー企業、株主、地球、社会、7つの夢が叶っていくドリームシップ方針をまとめました。
1人1人が誠実に働き、その優秀なサービスを提供することでステークホルダー様に貢献しながら「夢を叶えることを通して自分を創る」人間育成の道を歩み、人間的資質の向上を背景とした技術と頭脳の集団として独自のサービスを通しながらESG責任を果たし、豊かな「夢が叶う働く労働社会」の実現に向かって努力を怠らないことを約束します。