CONTACT US

お問い合わせ

zeeboonのビジネスやサービスについてのご意見・ご感想・ご質問は
こちらのフォームから承ります。お気軽にお問い合わせください。

ENTRY

採用エントリー受付中!

ZEEBOONでは、当社の夢とともに
自分の夢を一緒に追いかけられる仲間を募集しています。

ラストドリーム

もっと夢が叶う世界をつくる
ドリーム企業構想

残念なことなんですが、日本の場合、子供の頃は夢に目を輝かせていたはずが大人になると 夢が失われていく労働環境にあります。夢は大事、大切と皆が口を揃えて言いますが、いざ現実の労働社会では夢を語るのが恥ずかしいといった具合で、中には夢など追わず目の前の作業だけやっていれば良いという風潮も強いと感じられます。

それに、日本には具体的に夢を叶える教育もありませんし、こ の環境下では夢を描けない、夢を諦める、それどころか夢の批判者になる大人が、どんどん夢の可能性を潰してしまう残念な国になってしまうと思いませんか。

僕たちは、今の労働環境をダイナミックに変えていきたいと考えています。 変えるための戦略として、 世界で1番多い組織体である企業を活用し、企業経営のやり方にドリームシップイノベーションを起こすことが最適な方法だと思っています。

そのためには、まずは、当社が「ドリーム企業マネジメント」で成功し、見本となることが求められると思います。なぜならば、自分ができていないことは、他人は絶対に認めません。

従い、ドリーム企業マネージメントで理想の組織や事業をこの世界に提示し見本となることで、夢が叶う労働社会を構築し世界を変えていきます。ドリーム企業構想とは、世界最多の「企業」をドリーム企業化することで、夢が叶う労働社会を作り、もっと夢が叶う世界を築いていく戦略になります。

ここで、いくつか質問をさせてください。あなたは、どちらの企業を選びますか?

①夢があって、しっかり見える化している企業
②ふわふわとした雰囲気で夢を語っている企業

社員は、どちらの企業を選ぶと思いますか?

①社員の夢のデザインまでサポートしてくれる企業
②社員の夢は、社員任せで良いと思っている企業

どちらの企業の方が持続的に利益を稼げると思いますか?

①会社の夢だけを押し付けている企業
②会社の夢と社員の夢の融合を真剣に取り組みドリームシップで繋がっている企業

答えは、明白だと思いませんか。しかし、この当たり前のことができている企業は非常に少ないように思えます。僕たちは、ドリーム企業を増やし、繋げ、もっと夢が叶う労働社会を築いていくことが「もっと夢が叶う世界をつくる」という夢への1本道だと確信しています。

もし、世界がドリーム企業ばかりなら、もっと、もっと多くの夢が叶うはず。
僕たちは、そんな世界を作りたいのです。

ページ上部へ戻る